滋賀の田舎で4児の母をしているえくぼです。母の嫁入り道具の着物が50年も着られないままで見つかったので、趣味で着物を着たりしています。両頬に深いえくぼが出るのでえくぼと名乗っています。
出場イベント
#浴衣美人発掘コンテスト
TikTokページはこちら!
Q1,イベントに参加しようと思った理由を教えてください!
もともと和装が好きで和装の魅力を広めたいと思っていたところ、Instagramでたまたま広告を見つけ、興味を持ちました。
参加資格年齢が18歳〜35歳だったので、当時35歳だった私は最後のチャンスになるということもあり、主人に相談したところ【今やらないと絶対後悔する】と言われ、思い切って参加する事に決めました。
Q2,ライブ配信のどういったところが好きですか?
リアルタイムでコミュニケーションが取れるところです。
遠くに居ても会ったことがなくても、年齢や性別関係なくお互いのことを身近に感じられるところがライブの好きなところです。
Q3,ライブ配信で今まで一番苦労したことは何ですか?
1番というとコンテスト期間中は、大事な日でも関係なく子ども達が順番に体調を崩し、トーナメント戦の時には自分もそれが移ってしまい、座ってるのもやっとな状態な中、それを悟られないように配信した事です。
Q4,リスナーさんに楽しんでもらうためにどういった工夫をされていますか?
一から着付けていくところを配信したり、お絵描きクイズやタップ抽選会など、ギフトがなくとも誰でも参加できるイベントをしたりしています。
Q5,リスナーさんのどんなところが好きですか?
私に対してだけでなく、リスナーさん同士にも愛を感じるところです。
誰かを思いやって言葉を選んでいるところも、ふざけ合っているところも含めて、みんなが仲良くしているのを見ると私も嬉しいですし、そこだけで盛り上がるのではなく、初めての方でも会話に入りやすいようにしたりと配慮してくれているところが、人としてみなさん本当に素敵で好きです。
何より私に毎日会いに来てくれて、私に元気をくれるところが大好きです。
Q6イベントでの思い出やエピソードを教えてください!
初めてやったマイイベの都道府県集めは、無知ゆえに24時間という無謀な目標を立ててしまったにも関わらず、仲間や先輩達の助けもあり23時間30分で達成出来たことが、今でも心に残る思い出です。
達成した瞬間、感動で初めて配信中に涙を流しました。
Q7,あなたの夢を教えてください!
和装の魅力を広めたいのはもちろん、昔から密かな夢だったモデルになる事です。
Q8,リスナーさんへメッセージをお願いします!
私を信じてくれて、待っていてくれて、応援してくれて本当にありがとうございます。
みんなの存在が私を強くしてくれたし、夢へと近づけてくれました。
私が返せるものは何なのかと日々悩むほど、みんなには沢山の勇気と元気をもらっています。
ここに書ききれないくらい大好きです。